初心者が株について考える

頭の中を整理しつつ購入&運用結果を綴っていきます。

 

個人投資家として運用する

 専業ではないため、常に張り付いているわけには行かない
 →中長期的なスタンスで運用することにする
 
中長期的に上昇が見込めそうな銘柄とは
 1.業績が良い
  →四季報:本文記事「増益」「連続増益」
  →四季報:業績 遷移をみる
 2.PERが低い
  PER(株価を1株益で割ったもの)15倍程度が標準
 
  〜メモ〜 他重要な要素
   A.自己資本比率の高さ
     30%以上(40~50%以上ならなおよし)
   B.有利子負債が多すぎないか
   C.押し目買い
     中期投資:13週移動平均線、26週移動平均線
     長期投資:52週移動平均線、120ヶ月移動平均線(超優良企業)
   D.金融政策
    金融緩和策→株価上昇→利下げ
    金融引き締め策→株価下降→利上げ
 
上の項目を踏まえて、以下の5項目を指標として考えて株を買ってみる。
1.業績 
2.PER 
4.有利子負債
 
ちなみに・・・今持っている株を見てみる。以下5項目を私の指標とする
 
コメダ珈琲】2022/3/12
1.業績 増益
2.PER 26.04(やや高めか?同業他社との比較要)
3.自己資本比率 37.4%
4.有利子負債 有利子負債/当期利益(予)(%):5.46%
5.配当利回り 2.53%
 
サイゼリヤ】2022/4/28
1.業績 増益
2.PER 64.89(同業者より低め)
3.自己資本比率 60.06%
4.有利子負債 14.96%(有利子負債自己資本比率(%)
5.配当利回り 0.76%
株主優待利回り 0.8%程度)
⇨次13週移動平均線が重なったら買おうと思う。
 
三菱hcキャピタル(コンテナリース)
3M
OKTA
もチェックし、機会があれば購入を考える。

それでも働かなければダメですか?(向上心低めな30代女性の場合)

これから書くことは私の思っていることですが、

甘えと言われるかもしれません。

ただ、私なりに吐き出したいのでブログを書くという形を取りました。

 

【自己紹介】

30代女性

既婚

ASD, ADHD

会社員だが休職中

 

政治家の方達は、「男女平等・女性の社会進出を応援」「女性管理職比公表義務付け」メディアでも働く女性特集など、様々なところで女性の社会進出が推進されています。

そんな時代の中、私は本当に女性の社会進出は幸せなことなのだろうか、と疑問に思ってしまいました。

 

一昔前は、女性が家のことを行い(専業主婦)、男性が稼いでくる(会社員)という世帯が多かったようです。

私はこの一昔前の暮らしを無理に悪者にしなくても良いのではと思っています。むしろこの暮らしがある程度余裕のある理想の生活と考えています。

専業主婦と会社員で暮らしが成り立つとは、お金的には1人の労働力で家族2~4人が生きていけるということです。

今は家庭を持ったとしても共働きが主流でかつ、DINKSの割合が増えています。これはお金的に1人の労働力で1人しか生きていけないということです。

 

これは実質、1人で稼げるお金が昔より少ないということになります。

では、昔より労働の質が落ちているのかと考えると私はそうは思いません。むしろPCやインターネットの発達により労働の密度は濃くなっていると考えます。

そう、今は必死に働いても報われず、1人生きていくのがやっとな世の中になってしまったのです。

 

上のようなことを考えていると、何だか疲れてしまいました。会社にも疲れてしまい、休職をしてしまいました。

そんなこんなでメンタルクリニックに行くと、ASD, ADHD(おそらくどちらも軽度)と診断されました。

今まで、普通や世間に合わせて生きてきましたが、自分を偽るのが限界になってしまったようなのでここで色んなことを書いていきたいと思います。